![]() ![]() |
名前 | 趙 哲来(ちょう てつらい) |
段位 管轄クラブ等 |
参段 全日本大学テコンドー連盟 会長 横浜市立大学テコンドー部監督 ・横浜鶴見テコンドークラブ ・新横浜テコンドークラブ ・横浜ヨゼフテコンドークラブ |
|
テコンドー暦 | 1997年5月から | |
始めたきっかけ | 格闘ゲームでテコンドーを知り、見学に行って見た動きに感動して | |
得意技 | 後ろ回し蹴り | |
趣味・特技 | 読書、エクセル作業 | |
好きな休日 | スーパー銭湯めぐり | |
経歴&戦績 | 1995年 聖ヨゼフ学園 小学校卒業(最寄駅 鶴見駅) 1997年 武田道場川崎支部(現川崎テコンドークラブ)入門 2001年 私立栄光学園高校卒業(最寄駅 大船駅) 初段認定 2002年 横浜市立大学入学。テコンドー同好会設立。 第13回全日本大会初出場(後楽園ホール) 2004年 弐段認定 横浜市立大学テコンドー同好会、体育会テコンドー部へ昇格 2006年 横浜市立大学卒業 第17回全日本大会 準優勝(後楽園ホール) 2009年 福岡テコンドークラブ設立(現福岡筑紫野テコンドークラブ) イオン筑紫野テコンドークラブ設立 2011年 第22回全日本大会 優勝(後楽園ホール) 2012年 第23回全日本大会 優勝(後楽園ホール) 鎌倉大船テコンドークラブ設立(現在鶴見へ集約) 2013年 参段認定 2014年 横浜鶴見テコンドークラブ継承 新横浜テコンドークラブ管轄開始 第25回全日本大会 優勝(後楽園ホール) 通算3度目の優勝 2015年 横浜ヨゼフテコンドークラブ設立 現役引退(13年連続全日本大会出場(JTA最多記録) 地方大会、優勝・入賞略。 |