第13回 九州テコンドー選手権大会
兼
第11回 福岡県テコンドー選手権大会
2022年 8月 28日 於 筑紫市立 二日市東小学校
《大会結果》

選手宣誓 : 赤嶺 快斗 (イオン筑紫野)
梅山 ともか (福岡筑紫野)

最優秀選手賞
相良 典隆 (鹿児島曽於)
優勝 |
相良 典隆 |
鹿児島曽於 |
準優勝 |
福島 良菜 |
福岡筑紫野 |
優勝 |
加地 哲太 |
福岡筑紫野 |
準優勝 |
今岡 若菜 |
福岡大牟田 |
3位 |
斉藤 未有 |
福岡筑紫野 |
優勝 |
渡 夢 |
長崎佐世保 |
準優勝 |
廣川 優里 |
長崎佐々 |
3位 |
津下 駿斗 |
福岡筑紫野 |
優勝 |
伊藤 岳陽 |
名古屋天白 |
準優勝 |
秀崎 康隆 |
福岡甘木 |
優勝 |
北原 正登 |
佐賀小城 |
準優勝 |
赤嶺 快斗 |
イオン筑紫野 |
優勝 |
渡 夢 |
長崎佐世保 |
準優勝 |
中野 ナナ |
イオン筑紫野 |

優勝 相良 典隆 鹿児島曽於
連日、コロナ感染者数更新のニュースが世間を賑わしていますが、このような大会を開催していただけたことに心から感謝致します。
今回の一部A級型は、ほぼ全日本大会と変わらないとてもレベルの高いメンバーでの戦いでした。
緊張感だけでなく、変わらぬ仲間たちと競い合える喜びもありました。
今回はたまたま勝つことが出来ましたが、この結果に慢心することなく、全日本大会に向けてがんばりたいと思います。
大会を運営してくださった先生方、対戦した選手の皆さん、本当にありがとうございました。
準優勝 福島 良菜 福岡筑紫野

優勝 加地 哲太 福岡筑紫野
全力を出すことが出来ました。
今回はC級ルールだったから、これからまた練習に励み、B級、A級にチャレンジする力をつけていきたいです。
準優勝 今岡 若菜 福岡大牟田
次も入賞できるように体力を付け、細かい所を磨いていきたいと思います
3位 斉藤 未有 福岡筑紫野

優勝 渡 夢 長崎佐世保
気を付けたいところに意識を向けて実践しました。
優勝となったので良かったです
準優勝 廣川 優里 長崎佐々
練習の成果が出せたので、次の試合では優勝できるように頑張ります。
3位 津下 駿斗 福岡筑紫野
今回は緊張して自分が思った様に動け無かったので、次は緊張しない様にいっぱい練習して優勝を目指します。

優勝 伊藤 岳陽 名古屋天白
数年ぶりの組手の試合でとても緊張しながら挑みました。
結果としては優勝できましたが、同時に課題もたくさん見つかった大会でした。
次の大会に向けて修練を積んできます!!
準優勝 秀崎 康隆 福岡甘木

優勝 渡 敬進 長崎佐世保
色々、練習不足な面を実感しましたが優勝できて良かったです。

優勝 北原 正登 佐賀小城
優勝できてよかったです。
次の大会でも優勝できるように練習を欠かさず頑張っていきたいです。
準優勝 赤嶺 快斗 イオン筑紫野

優勝 渡 夢 長崎佐世保
決勝はスピードに乗れて思い切りやれて良い結果となり良かったです。
準優勝 中野 ナナ イオン筑紫野

優勝 中野 岳 イオン筑紫野
初めて優勝できてとても嬉しかったです。
練習していた技が出せたのも、良かったです。
次の大会でも練習を頑張ってまた優勝したいです。